全国配送
5個以上のご注文で全国送料無料
即日発送
14:00までのご注文で即日発送
大量発注歓迎
お見積いたします、ご相談ください。
1個から販売しております
少量のご注文でも対応可能

新着情報

ブログ

2019年07月26日

DIYで池をFRP防水する時の注意点

DIYで池をFRP防水する時の注意点

 

 

マイホームを考えた時、一緒に庭や駐車場の事も考えませんか?
以前、マイホームを建築中の方から、「モルタルで作った池の内側をFRPで施工しょうと思います。DAYでしてみようと思ってます。 施工方法や注意点を教えていただけないでしょうか?」というご質問をいただきました。
今回は、FRP防水で池を防水する際の注意点について説明いたします。

 

 

 

形状が複雑なのでベランダより難しい

ベランダの多くは、長方形で、立ち上り・床面ともに平らな場所を防水しますが、池の場合は丸い部分やデコボコした部分があったりするので、普段からFRP防水をしている人でも大変です。なにより脱泡作業は平らでないと困難なので、辛抱強く、小さい面積を少しずつ移動して行っていく必要があります。形状が複雑なだけに、ガラスマットのライニング・中塗りでは、保険の意味合いも入れて、通常より厚めに

 

 

 

 

自分が出る時の事を考えて樹脂を塗布した方が
良いでしょう。

ベランダの場合、最後は必ずサッシの部分から出るように段取りを考え、最後はサッシの前を残すように施工しますが、池のように全体が囲まれていると、意外と最後どこで終わらせるのか決めないうちに始めてしまい、気がついたときに「あれっ 周りを全て塗っちゃって、出られなくなっちゃった」という事があります。必ず、「ここから初めて、ここから出る」を決めてから作業に入りましょう。

 

 

 

 

完成後にしっかり洗ってください

FRP防水のトップコートにはWAX成分が含まれております。そのため、そのまま水を張ってしまうと、水の表面に油が浮いた状態になるので池の魚は呼吸ができない状態になり死んでしまいます。FRP防水施工後は洗浄剤やデッキブラシなどを用いて必ず数回洗浄し、WAX成分が浮き出なくなるまで、水をたっぷり流し、水張りを数回行ったうえで魚を泳がせるようにして下さい

 

 

 

 

 

役立つ情報をLINE@で不定期配信しています。

ぜひ友達追加して下さいね!

 

友だちになる事のメリット
・ラインで気軽に質問できます!
・ラインでイワタドレンの注文ができます!

友だちになってお気軽に質問を送ってください
現場で写真を撮って、そのまま質問を送ってもらえれば、問題の早期解決に協力できるかもしれません。

ラインで注文承ります
ラインなら現場で気付いた時に注文できます。また、リピーターのお客様は手続きも簡単です!休憩時間に活用ください

 

 

 

ご質問、お問い合わせをLINE@で受け付けております。
ぜひ友だち追加して下さい

LINE@で
現場で写真を撮って、そのまま質問を送ってもらえれば、
問題の早期解決に協力できるかもしれません。

 

 

↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓

友だち追加

 

お電話での問い合わせはこちら